記事一覧
-
上川陽子の遺憾砲にネット怒り心頭!中国・深センで登校中に刺された日本人10歳男児死亡
はじめに 事件概要: 2024年9月18日、中国広東省深センの日本人学校に通う10歳の男児が刃物で襲われ、翌19日未明に死亡した。 事件が起きた18日は満州事変の発端となった柳条湖事件から93年にあたる。 外相の対応:自民党総裁選出馬中の上川陽子外相は事件を... -
岸田首相が高市潰し!献金を集めPR会社に多額の費用を支払う進次郎、同じく文書郵送した石破・茂木・河野への処分は?
自民総裁選「正当性問われる」 岸田首相ら、文書郵送で追加対応検討:時事 高市潰しが始まったか そもそも高市氏が郵送した日と郵送NGが決まった日はいつなのか? 時系列が必要だし、進次郎はふんだんにPR会社にお金を払っているぞ。そっちは大丈夫なのか... -
伊藤貫が語る「中川昭一と安倍晋三の対米戦略」──誰が日本の主権を守ろうとしたのか?
はじめに 国際政治アナリストの伊藤貫氏による「アメリカと対峙した中川昭一、アメリカに追従せざるを得なかった安倍晋三」と題されたYouTubeセミナーは、日本の現代政治史における二人の重要な政治家を比較し、日本の外交・防衛政策の現状と課題を浮き彫... -
田崎史郎「読売世論調査で高市さんが1位になった理由は、高市さんだけがリーフレットを配ったからです、これは違反なんですね」
またもや醜い田崎発言!! 読売世論調査で高市さんが1位になった理由は『高市さんだけがリーフレットを配ったからです、これは違反なんですね』 もう政治ジャーナリスト辞めたら? ―――ナオキ氏(@hashitines1324)Xポストより はじめに 高市早苗氏は自民党... -
ジェイソン・モーガン氏「本当の日本の保守の勢いを鈍くするために、その日本保守党がとても奇妙なタイミングで現れたと考えています」「自民党の中から日本の救い主が来ない」
「私は日本保守党が現れて喜んだんですよ。 で結局分かったのは、今の自民党の総裁選挙を見れば分かると思うんですが、結局のところ、その日本保守党を期待していた人は、まあ、結局何の選択肢が残っていない状態になっているじゃないですか。 要は本当の... -
マスゴミの叩き方が異常!もしかして悪と戦うヒーロー?斎藤元彦・兵庫県知事
はじめに 斎藤元彦兵庫県知事は、パワハラや「おねだり」疑惑で県議会から辞職を求められている。 疑惑の発端は、2024年3月に前県西播磨県民局長が報道機関に送付した告発文書である。 告発文書には、視察先企業からの高級コーヒーメーカーの受け取りや、... -
日本保守党 百田尚樹代表 金澤ゆい氏を勧誘?思い出される過去のセクハラ疑惑
はじめに 金澤ゆい氏は日本維新の会を離党しました。 金澤氏の離党は、維新の会にとって衝撃的な出来事とされています。 離党後、他党への移籍や公認を得たという噂がありましたが、金澤氏自身はこれを否定しています。 百田尚樹氏は日本保守党の代表であ... -
安藤裕氏、参政党から出馬へ
はじめに 安藤裕氏は、元自民党の衆議院議員であり、税理士やYouTuberとしても活動しています。 彼は2024年の次回衆議院議員総選挙において、参政党の公認候補として京都6区から出馬することを表明しました。 安藤氏は、以前は自由民主党に所属していまし... -
全候補者の主張をチェック!自民党総裁選討論会
はじめに 自民党総裁選の討論会は2024年9月14日に日本記者クラブで開催され、9人の候補者が参加しました。 候補者たちは、経済政策、政治改革、外交、安全保障など多岐にわたるテーマについて議論を交わしました。 小泉進次郎氏は、政治改革を強調し、政策... -
【光る君へ】藤原頼宗役 上村海成のプロフィールと経歴
藤原氏の隠れた立役者:頼宗が紡いだ歴史の糸 藤原頼宗(上村海成)は、平安時代中期を代表する権力者である藤原道長と源明子の長男として生を受けた。その誕生は、道長の権力基盤をさらに強固にする重要な出来事だった。母・明子は、道長のもう一人の妻で...