内紛!「守る会」公式発表に異議あり!シリーズ第一弾動画から浮かび上がる確執

目次

【藤岡信勝CH】「守る会」公式発表に異議あり 8月6日暴行事件の被害者を守れ! シリーズ① 2025年9月3日

このYouTube動画は、日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会(守る会)の理事である藤岡信勝氏と、同会の代表代行である長谷川幸洋氏との間の対立についてです。

動画の主な内容は以下の通りです。

8月6日の事件

藤岡氏は、いわゆる「LGBT訴訟」の第2回口頭弁論の後、東京地方裁判所で起こった暴行事件について説明しています。彼は、日本保守党を支持する菊田という人物が率いるグループによって、彼の支持者グループが襲撃されたと述べています [03:54]。

負傷者

この襲撃で、藤岡氏のグループから5人が負傷したと報告されており、68歳の男性は目に打撲を負い全治2週間、70歳の男性は裂傷と指の捻挫で全治3週間の怪我を負いました [05:56]。

藤岡氏の辞任

藤岡氏は事件の責任を感じ、会の会長および理事を辞任することを決意しました [08:40]。

批判

藤岡氏は、事件後に長谷川氏が発表した公式声明に強く反対しています [12:49]。彼は、声明が被害者のことを無視し、彼を罰することに焦点を当てていたと主張しています [13:50]。

ネットの反応

  • 藤岡さんは 否定も肯定もしていません。 味方でも敵でも 有りません、真実だけが 知りたいだけです。 心眼を持ちたいものです!
  • で、5人の被害者は警察に被害届を提出されて受理されましたか? その論点はきちんと説明をよろしくお願いします

関連動画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次