【ねずみ氏】ホームタウン問題と参政党への不信感【炎上動画】

目次

【ホームタウン問題】マジでやべぇ…【怖すぎ】

この動画は、ねずみ氏が「ホームタウン問題」と「外国人移民問題」に焦点を当てて、自身の意見や懸念を語るものです [01:06]。

主な内容

  • 動画投稿の休止について
    • ねずみ氏は、長期間動画をアップロードできなかったことを謝罪し、今後積極的に動画を投稿していく意向を示しています [00:17]。
  • JICAのホームタウン問題について
    • 木更津市がナイジェリア、今治市がモザンビークの「ホームタウン」になるというJICAの計画に言及し、これを事実上の移民受け入れだと指摘しています [01:56]。
    • モザンビークはHIV感染率が高く、危険な国であるため、そこから人々を呼び寄せることに強い懸念を表明しています [19:35]。
  • 特定技能2号制度の拡大について
    • 2023年に岸田政権によって特定技能2号制度が16分野に拡大されたことについて、閣議決定でひっそりと行われたことを批判しています [09:03]。
  • 他国における事例
    • ハイチで起きた大地震の後にコレラが流行し、その結果としてアメリカのハイチに対する支配が強まった歴史的背景を説明し、同様の事態が日本でも起こり得ると警告しています [20:49]。
  • 参政党への懸念
    • 参政党の神谷氏が麻生太郎氏と会談したことや、過去の「移民10%」発言について触れ、参政党に対しても不信感を持つようになったと述べています [11:09]。

参政党への懸念

ねずみ氏は、参政党に対して以下の2つの点から懸念を表明しています。

麻生太郎氏との会談について

参政党の神谷氏が麻生太郎氏と会談したことに触れ、「結局、既存の政治家とつるむのか」という失望感を述べています。これは、参政党が既存の政治体制とは一線を画す新しい政党として期待していた視聴者に対する裏切りではないか、という疑念を示唆しています。

「移民10%」発言について

過去に参政党が「移民10%」という政策を提言していたことに対し、根本的な危険性を感じると述べています。ねずみ氏は神谷氏の「日本はもともと移民の国だ」という考え方自体が危険であり、このような考え方に基づいて移民政策を進めることに強い懸念を表明しています。

ネットの反応

  • 毎日嫌なニュースばかりで鬱になりそうだわ。日本どうなってるの。
  • ねずみさんのセンサー間違ってない気がします。私は同じ感覚ですね。ただ保守の数が本当に今大事で割れてる場合ではないという、ヤバい状況の日本です。
  • 参政党の5パーセントまでの政策を支持していますし、神谷さんの炎上後の解説も聞いて、納得はしていますが、ねずみさんのように疑いながら注視することも必要だと思います。
  • 都市伝説という真実
  • え、また神谷さんディスるの?10%に関してはちゃんと説明してますが?? ねずみさんしばき隊の人と仲良くて参政党のアンチでしたよね? 参政党を応援してたって言ってたけど??ですが!笑
  • 神谷さんが嘘つきだった場合、三橋さんやさやさんが同調するとは思えないので様子見です。

該当動画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次